江戸川区瑞江の整骨院で鍼灸治療を受けるなら、ろはす接骨院・はりきゅう院へ
整骨院や鍼灸院で鍼やお灸の治療を受けたことがある方は多いと思いますが、体にどんな事が起こっているのか気になりませんか??
口頭で説明されてもパッとしないかもしれなので、今回は簡単に体で何が起きているのか説明します(^^)!
【鍼】
鍼は体にとって異物(必要ないもの)になるため、それを排除しようと血液が多く流れ込んできます。(傷口にバイ菌が入った時と同じような反応です)
その反応をうまく利用し、筋肉の硬い所や痛みがある場所にわざと鍼の刺激を入れます。
そうすることで、鍼を刺した場所に先ほどの反応が出現し、
筋肉の緊張をやわらげたり、痛みの成分を除去してくれます。
【灸】
鍼の刺激は機械的刺激に対し灸は温熱刺激です。
鈍痛がある場所、冷えがある場所にお灸を置くことによりそこが温められ、血液が多く流れ込みます。
そうすることで緊張した筋肉を和らげたり、冷えている部分が温められます。
鍼の刺激が苦手な方、冷え性でお困りの方には効果的です。
以上が簡単な説明になります!
こうやって文章にした方がイメージしやすいと思います(^^)
瑞江の東部区民館の近くにある当院は、女性の鍼灸師が常駐していますので、女性の患者様も安心してご来院いただけます。
もし、肩こりや腰痛などの体の不調や足・おなかの冷え、お肌のトラブルでお困りでしたら当院へお気軽にお問合せくださいm(__)m
都営新宿線「瑞江」駅 徒歩8分
ろはす接骨院・はりきゅう院
NEW
-
query_builder 2023/04/13
-
瑞江にある肩こり治療に力を入れている接骨院です!
query_builder 2022/02/02 -
瑞江で肩こり、頭痛に悩まされている方必見です。
query_builder 2021/10/06 -
瑞江で首肩こり、頭痛でお悩みの方!
query_builder 2021/09/24 -
瑞江で肩こり、背中のこりでお困りなら、ろはす接骨院はりきゅう院へ!
query_builder 2021/07/21