瑞江で整骨院・接骨院をお探しの方!
江戸川区瑞江にあるろはす接骨院・はりきゅう院です。
今回は「整骨院・接骨院・整体院の違い」についてのブログです。
患者様との会話でよく出ていた内容になりますので、よろしければご覧ください。
まず整骨院・接骨院・整体院の大きな違いは、健康保険が使えるのか使えないのかという違いです。
健康保険を扱うには国家資格である「柔道整復師」という免許を取得していることが前提です。
そして「○○整骨院」、「○○接骨院」、「○○柔道整復院」といった院名にしなければなりません。
ちなみに「整骨院」、「接骨院」は名前が違うだけで業務の内容は同じになります。
ちょっと前までは「接骨院」という名前の方が多かったみたいですね。
柔道整復師が健康保険を取り扱って施術できる対象は、日常生活による急に痛めたケガ(骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷)になります。
それ以外の肩こり、慢性腰痛といったケガをしていない場合は、自費になり健康保険の対象外となります。
(この部分の線引きがあいまいな整骨院や接骨院があるので注意してください!)
当院では保険診療と自費はしっかり分けております!
一方で「整体院」は健康保険の取り扱いができません。
施術は全て自費になります。
整体院はとくにこれといった資格は必要ありませんので、言ってしまえば「誰でも院を出せる」ということです。
このことからとても勉強熱心な整体師の方はもちろんいらっしゃいますが、アルバイト感覚の方やそれほど熱心ではない方もいらっしゃるのが現状です。
これが「整骨院・接骨院・整体院の違い」になります。
どこを選んだら良いのか分からないという声も良く聞きます。
このブログが少しでも参考になれば幸いです。
体の痛みや悩み等あれば、相談だけでも出来ますのでお気軽にご来院下さい!
都営新宿線「瑞江駅」徒歩8分 東部区民館近く
ろはす接骨院・はりきゅう院